9月21日 五目釣り

ツネ

2014年09月21日 19:29

AM3:30 10℃ 13℃ 昼間25℃

シロギス アオリイカ

以下極小 ヒラメ アジ サヨリ キジハタ グレ チヌ ボラ シマダイ

本日は、釣り初めての仕事仲間の先輩を連れて海へ。

取り合えず丸っきりの素人と言う事なので、自分的にこれから始めれば良いと思った、投げ釣りと堤防からのサビキ釣りに。


まずはいつもの村松浜にキス釣りへ。

チョイ投げからと思っていたが前回同様荒れ気味、飛ばさないと白波の中。

投げ釣りのタックルを準備し投げ方、周辺の安全確認等をレクチャーして始める。
さすがに素人さんなのでなかなか飛ばなかったが、豆ヒラメ、ピンギス2を釣り2時間程で移動。

日曜日なのでキス狙いの方が沢山。
遠投すればそこそこの型がコンスタントに釣れました。


次は久しぶりに東港の堤防でアジ釣り。

ここでもサビキ釣りの仕掛け、釣り方など釣りながらレクチャー。

あまり豆アジを釣っても始末に困るので、エギを出してアオリイカ狙い。
釣れる分け無いと思って暇潰しがてらやっていたら、ゴミか?と思ったら初めてのアオリイカが。



ここでも2時間程でヤメ、本日のお試し釣行は終了。





関連記事