3月22日 ボウズ
3月22日(日) AM4:30 ―2℃ 3℃ 昼間 15℃
網代浜突堤 晴れ
東港湾内で昨日、サゴシが爆釣していたようなので、湾外でも釣れると思い網代浜突堤へ。
ちょっと寝坊して1時間遅れたので場所が取れるか心配だったが、何とかOK‥‥。
突堤先端に自分も含め9人程。後続が入れ替わり来るが1匹も釣れない、おかしいなと思いながらやっていたら、案の定有料堤防でも釣果が悪かったみたいだ。
AM10:30頃移動開始。
取り合えず本間釣具へ。まだ気が早いがキス釣り用の力糸、S社D社のカタログを購入して日和山突堤へ。
第一突堤に行くが誰も居なく、まだ開放していなかったので海を眺めて帰途につくと、丁度救急車両が。
後ろを走る感じでいくと第二突堤で停車、消防隊員や警察官が突堤に集まって、明らかに悪い事が有った様です。
命あっての物種です、フローティングベスト、スパイスシューズ等着用し安全第一で。
(一度自分もテトラに上がって危険な目に会っています、それ以来前記の物は着用し危ない事はしなくなりました)
後は市内の市場に行き、魚を見て‥‥見ただけで帰宅。
関連記事