2017.7.12 ちょっとだけ海釣り

ツネ

2017年07月12日 21:03

2017 7月12日(水) 早朝雨後曇り時々晴れ

網代浜突堤 シロギス 1匹

東港南埠頭 マメアジ 13匹
コノシロ 1匹

今日は一昨年一緒に海釣りをした、仕事の先輩と新潟に買い物に行った。
天気予報では会津は雨が降る予報だったのだが、それほど悪くならなかったようだった。

買い物だけではつまらないので、夜中に出発して久しぶりのキス釣りへ。

海に近づいていくと雨が降り始めたので、明るくなるまで「道の駅 豊栄」で仮眠を取り起きるとほぼ上がっていたので、餌を購入して網代浜へと向かう。

海へと着くと多少荒れ気味で濁っていた。




取り敢えず、突堤に波が波は掛かって居なかったので先端へと行き始めるが、沖側に投げると川の様な潮の流れで釣りにならず内側に投げて置いておく。

巻き上げると今年1匹目のピンギスが。


結局、内側も荒れまくりで釣りにならず30分ほどで終了。

キス釣りは諦めて湾内へ向かい、南埠頭の辺りでマメアジ釣り。

まずはマメサバから掛かりリリースしマメアジが混じって来る、こちらも短時間で止めて、本日の釣行は終了でした。




予想外に天気が良くなり、明日にすれば良かったと詰まってきている仕事に後ろ髪を引かれながら市内で店廻りをして帰ってきました。


ピア万代の鮮魚市場に行ったら岩牡蠣が出ており、その場で頂き更に6個購入し持ち帰り夕方に頂く。
3年ほど前までは生食は食当りを恐れて食わず嫌いだったが、今ではとても大好きな食べ物である。




関連記事