2019.4.2 淡水 岸釣り 12匹

ツネ

2019年04月02日 16:49

2019 4月2日(火) 吹雪時々曇り

沼沢湖 ヒメマス ~29㎝ 12匹


今日は仕事を休んでシーズン初の沼沢湖ヒメマス。
ここ数日天気が悪かったが今日はさらに酷かった。

仕事の同僚H君と二人で行く。
ボート釣りの予定だったが、天気が悪いかもしれないので岸からもできる準備をして向かう。

早朝、自宅付近でも周りが雪で白くなっていたが、沼沢湖に近づくにつれて道路にも積雪が有った。

6:00頃に漁協前に到着すると吹雪、6台ほどが停まって居たが、誰一人ボートを出す様子は無し、取り敢えず安全を考え、他の人が出船したら自分達も出ることにして岸釣りからスタート。


いつもの漁協奥のポイントへ。






7:00過ぎに、ヒメマス初釣りのH君がルアーで釣り上げる。取り敢えず一匹目が釣れてひと安心でその後に期待するが続かない。

9:00頃になって取り敢えず、コマセも入れずに投げておいたウキサビキで、自分の今年一匹目を上げた。

今シーズン一匹目


10:00頃に吹雪が強くなり、車に一旦戻り暖を取る。


移動が大変なので神社下に移動して再開

移動してきても吹雪で何度か車に避難しながら、釣り続ける。


ルアーで釣れた一匹目

ルアーとサビキでなんとか上げながら14:00頃に終了した。



二人で14匹で、内ルアーで4匹、サビキで10匹だった。
今日はさすがにボートは0艘、岸釣りも他4人ほどだった。


今晩は久し振りのヒメマス刺身である。
(生食は自己責任で)

2匹分



関連記事