ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2021年07月22日

2021 7.21 ちょい投げキス釣り

2021 7月21日(水) 晴れ

新潟 村松浜 4:30~8:00

シロギス ~15.5㎝ 21匹

やっぱり海は良い。

いつ以来か久し振りに砂浜で釣り。

AM2:00頃に家を出発、3:45頃釣具屋さんでジャリメを購入、4:00頃に村松浜に到着、浜には海藻ゴミが打ち上げられていた。






薄明るい内から投げる、2投なげるがゴミしか掛からず少しポイント移動、3投目で2匹掛かった。

後はポツポツ、ヒイラギまじり。

ヒイラギやピンサイズで針掛かりの浅いものはリリースした。

明るくなって海の状況が見えると、濁りがあり、波が立つとゴミが見えた。

7:00頃になり日光が当り始めるととても暑い、8:00前にジャリメも無くなり暑さにも耐えられなかったので終了した。


釣り終了後は、今までならば新潟市内の方へ向かい、美味しいご飯とピアbandai当りでお土産等を買うはずなのだが、今は困難な時期だし予定もあったので直帰してきた。

久し振りにキスをさばいたが以前の様にそれなりに出来た。すべて背開きで天ぷらにしたが小さいので夕御飯でなくなった。







  


Posted by ツネ at 21:32Comments(2)新潟海釣りキス釣り