ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2016年01月29日

異常気象

取りあえず書くことが無いので会津盆地周辺の気象状況について。


冬になる前より最強エルニーニョ現象のせいで、今シーズンは暖冬だと。

毎年のように「暖冬傾向」と言われながら、それなりに降っていた雪が今の所ほぼ無し。

私が住んでいるのは会津盆地より山を越えた新潟寄りの柳津町。
例年だと1月に入れば毎日のように雪が続き、積雪。今年はほぼ無し。降っても少量、1月には降るはずのない雨が降り消える始末。
自宅周辺で積雪20㎝程。例年は1m以上。


ウィンタースポーツ関係・除雪仕事の方には申し訳ないが、除雪をしなくてすむのは極楽です。
仕事に行く前、仕事中、帰宅後、休日一日。雪国の方は分かりますがこんなのが続くと本当にしんどいです。

  


Posted by ツネ at 18:30Comments(4)