ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2020年06月27日

2020.6.26 ボート管理 ちょい

2020 6.26(金) 雨時々曇り

神社下 7:00~8:30


雨で休みになったのでボートの様子を見に行く。

前回より少し水位が上がっていた。





雨模様だったがフェンスブイでは6艘ほどやっていた。

ボートのロープを少し伸ばして、誰いない神社下へ行く。





今回は秋がたのように、メタルジグを使いフルキャストからリフトフォールで誘ってみたが反応無し。

ボートのほうも私がいる間はポツポツと釣れている様な感じだった。



  


2020年06月20日

2020.6.19 ボート管理 ちょい

2020.6.19(金) 曇りのち雨

神社下 5:00~5:45

ボートの様子を見に行く、ほんの少し水位が上がっていたような気がした。




今朝は雨も降りそうだったので、ボートも少なくフェンスブイには3艘

神社下には一人、挨拶し遊歩道より下に降りスプーンを投げるが反応無し、ボートの方も当たりが無いようであった。

小雨は降っていたが、強く降り出したので終了。


  


Posted by ツネ at 21:44Comments(0)

2020年06月14日

2020.6.13 ボート管理

2020 6,3(土) 曇りのち雨

早朝、ボートの様子見に行くが変わり無く、まだ、満水にはなっていなかった。

土曜日ということもあり、5時頃でフェンスブイにはボートが沢山いた。
神社下でも3~4人やっていた。






  


Posted by ツネ at 05:25Comments(0)マイボート

2020年06月04日

2020 6.3 ボート管理 ちょい

2020.6.3(水) 晴れ

久しぶりにボートの様子見に行く。

もう満水になっていると思っていたら、前回と変わっていなかった。






漁協奥に行き、スプーンを投げるが反応無し。

稚魚は群れで泳いでいた。