ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2015年06月01日

2015 5月30日 キス釣り

2015 5月30日 晴れ 早朝15℃ 昼間30℃

村松浜 次第浜 島見浜

まずはいつもの村松浜へ。

浜へと出ると先週と雰囲気が何かが違う。

何かと聞かれると正確には分からないが、波打ち際の辺り浜全体にワカメ、浜の上の方まで波が上がっていたような跡。
もしかして?荒れてた?



でも、海は先週より澄んでいるし、まぁ釣れるだろうと思ったら、まったくダメ。反応無し。

他の方々に話を聞いても、1匹も釣れてない。


あきらめて大移動、次第浜の突堤へ。

先行者に話を聞くと、ここもダメ。しかも、知人の方は荒井浜から村松浜でダメ。

とりあえず竿を出すもやっぱりダメ。早々に移動。


数年ぶりの、島見浜へ。

西堤に入られなくなってから、こちらの方面はご無沙汰です。

とりあえず来たは良いが、横風の強風、海一面しろうさぎが跳ねています。

ここでも反応無し。

午後は用事があるので10時過ぎに本日終了。

強行したは良いがキスの顔は見れず残念。


自分と他の方の話をまとめると、この近辺一体キスが居ないようでした。
  


Posted by ツネ at 06:05Comments(0)新潟海釣り