2018年05月23日
2018.5.22 新潟柏崎 真鯛釣り
2018 5月22日(火) 晴れ
真鯛 2匹
のっこみでだいぶ釣れている様なので、数年ぶりの真鯛釣り。
一昨年からヒメマス釣りばかりになっていたので、今年は海釣りの回数を増やす予定。
前日仕事が終わってから釣具を積み、20:30に自宅を出発、一般道をひた走り23:30頃に柏崎港に到着、直ぐに仮眠に入るがなかなか眠れなかった。
3:30頃に起き、釣具屋でコマセ等を買い船が留まっている柏崎港に行く。
集合が4:30で即釣座のくじ引きで時間を置かず出港。
くじ引きの結果、右舷ミヨシ。
真鯛釣りはトモが有利だが、今回はハッキリと釣果に大差が出た。
流し釣りであれば、差が出る程度だろうと思っていたのだが、30分も走らずポイントに到着するとアンカーを下ろしてのかかり釣りだった。
5:00~13:00迄はとても長かった、8:30・9:30頃に2匹釣れただけで当りすらなし、左舷のミヨシの方は11:00頃まで釣れずに居たが何とか2匹。トモの方はクーラーボックス一杯。
あまりにもあまりな釣行だった。
釣果情報で0~20匹とかの、0の意味が良く分かった、てっきり自分では0の人は船酔いグロッキーで釣りが出来ない人かとばかり思っていたのだが。


真鯛 2匹
のっこみでだいぶ釣れている様なので、数年ぶりの真鯛釣り。
一昨年からヒメマス釣りばかりになっていたので、今年は海釣りの回数を増やす予定。
前日仕事が終わってから釣具を積み、20:30に自宅を出発、一般道をひた走り23:30頃に柏崎港に到着、直ぐに仮眠に入るがなかなか眠れなかった。
3:30頃に起き、釣具屋でコマセ等を買い船が留まっている柏崎港に行く。
集合が4:30で即釣座のくじ引きで時間を置かず出港。
くじ引きの結果、右舷ミヨシ。
真鯛釣りはトモが有利だが、今回はハッキリと釣果に大差が出た。
流し釣りであれば、差が出る程度だろうと思っていたのだが、30分も走らずポイントに到着するとアンカーを下ろしてのかかり釣りだった。
5:00~13:00迄はとても長かった、8:30・9:30頃に2匹釣れただけで当りすらなし、左舷のミヨシの方は11:00頃まで釣れずに居たが何とか2匹。トモの方はクーラーボックス一杯。
あまりにもあまりな釣行だった。
釣果情報で0~20匹とかの、0の意味が良く分かった、てっきり自分では0の人は船酔いグロッキーで釣りが出来ない人かとばかり思っていたのだが。


タグ :真鯛