2018年09月05日
2018.9.5 淡水 おかっぱり ボート排水
2018 9月5日(水) 曇り時々晴れ
沼沢湖ヒメマス 1匹
仕事が早めに終ったので家に戻り、速攻出発。
17:00頃に神社下に到着し始めるが、10分程たったときに知人からTELが来て出ると、私のボートに水が入ったようで傾いていると教えて頂く。
直ぐにボートへと向かう。

確かにだいぶ傾いていて、蓋を取ると沢山水が入っていた。
知人と少し話をしてから排水し、岸に寄ってきていたブイを打ち直しして、神社下迄急いで戻る。
戻っての1投目でフォールで当たる。
光加減でラインが見えず、底までのカウントを超えても止まらなかったので合わせを入れると掛かっていた。

良かったのはここまでで、いきなり強い向かい風が吹き始めた。
シロウサギが跳ねる程ひどくなったので、数投して終了した。
実釣は結局30分程しかできなかった。

昨日の11:00頃に繋いだ時は異常無しだったのに、午後からの台風の影響で水が入ったのだろうと思った。
沼沢湖に来る途中の道に葉っぱや折れた枝などが散乱していたので相当な強風は吹いたののだろうとは感じていたが。
沼沢湖ヒメマス 1匹
仕事が早めに終ったので家に戻り、速攻出発。
17:00頃に神社下に到着し始めるが、10分程たったときに知人からTELが来て出ると、私のボートに水が入ったようで傾いていると教えて頂く。
直ぐにボートへと向かう。

確かにだいぶ傾いていて、蓋を取ると沢山水が入っていた。
知人と少し話をしてから排水し、岸に寄ってきていたブイを打ち直しして、神社下迄急いで戻る。
戻っての1投目でフォールで当たる。
光加減でラインが見えず、底までのカウントを超えても止まらなかったので合わせを入れると掛かっていた。

良かったのはここまでで、いきなり強い向かい風が吹き始めた。
シロウサギが跳ねる程ひどくなったので、数投して終了した。
実釣は結局30分程しかできなかった。

昨日の11:00頃に繋いだ時は異常無しだったのに、午後からの台風の影響で水が入ったのだろうと思った。
沼沢湖に来る途中の道に葉っぱや折れた枝などが散乱していたので相当な強風は吹いたののだろうとは感じていたが。