2019年08月15日
2019.8.15 新潟東港 小物釣り
2019 8月15日(木) 晴れ
東港 豆サバ・豆アジ等
地区の先輩より、子供を海釣りに連れていってとの事で、豆アジを狙いに行く。
台風10号が四国に来ていたが、こちらはまだ影響が薄かったが風が強めだったので、東港湾内でやることにした。
新潟は台風より高温の方が酷く、昨日は上越で40℃越え、今自宅で書いているのだが、ニュースで本日、上越と胎内で40℃越えたようである。
6:30の時点で聖籠町で道路の温度計で31℃だったが、釣りをやっているときは風が強めでそれほどは酷くなかった。
さて、釣りの方は、自分はサポートの方をしてあまりやらなかった。
実釣時間2時間程で、豆サバ大量で、豆アジ2匹、豆ボラ1匹、ウグイ1匹だった。



東港 豆サバ・豆アジ等
地区の先輩より、子供を海釣りに連れていってとの事で、豆アジを狙いに行く。
台風10号が四国に来ていたが、こちらはまだ影響が薄かったが風が強めだったので、東港湾内でやることにした。
新潟は台風より高温の方が酷く、昨日は上越で40℃越え、今自宅で書いているのだが、ニュースで本日、上越と胎内で40℃越えたようである。
6:30の時点で聖籠町で道路の温度計で31℃だったが、釣りをやっているときは風が強めでそれほどは酷くなかった。
さて、釣りの方は、自分はサポートの方をしてあまりやらなかった。
実釣時間2時間程で、豆サバ大量で、豆アジ2匹、豆ボラ1匹、ウグイ1匹だった。


