ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2020年06月04日

2020 6.3 ボート管理 ちょい

2020.6.3(水) 晴れ

久しぶりにボートの様子見に行く。

もう満水になっていると思っていたら、前回と変わっていなかった。

2020 6.3 ボート管理 ちょい

2020 6.3 ボート管理 ちょい


漁協奥に行き、スプーンを投げるが反応無し。

稚魚は群れで泳いでいた。

2020 6.3 ボート管理 ちょい

2020 6.3 ボート管理 ちょい




このブログの人気記事
2021 4.6  夕方ちょい釣り
2021 4.6 夕方ちょい釣り

2021 4/1  淡水  岸釣り
2021 4/1 淡水 岸釣り

2021.4.16 ちょい釣り 1匹
2021.4.16 ちょい釣り 1匹

2021.5.27  ちょい釣り
2021.5.27 ちょい釣り

2021.4.14 ちょい釣り
2021.4.14 ちょい釣り

同じカテゴリー(沼沢湖 ヒメマス)の記事画像
2023.5.6  沼沢湖 岸釣り 3匹
2023.4.20 沼沢湖 岸釣り 3匹
2023.4.13  沼沢湖 午後岸釣り 3匹
2023.4.3  沼沢湖 ちょい釣り
2023.4.1  沼沢湖 岸釣り
2023 3.23  沼沢湖
同じカテゴリー(沼沢湖 ヒメマス)の記事
 2023.5.6 沼沢湖 岸釣り 3匹 (2023-05-07 08:46)
 2023.4.20 沼沢湖 岸釣り 3匹 (2023-04-21 00:21)
 2023.4.13 沼沢湖 午後岸釣り 3匹 (2023-04-13 17:52)
 2023.4.3 沼沢湖 ちょい釣り (2023-04-03 12:26)
 2023.4.1 沼沢湖 岸釣り (2023-04-01 22:27)
 2023 3.23 沼沢湖 (2023-03-23 12:20)

この記事へのコメント
なんだか満水になりませんね
Posted by NABE at 2020年06月04日 11:03
ツネさん
お久しぶりです。
水量は5/16からまったく変わってませんね。
体調が悪くその後は行ってませんが、聞いた話ではフェンスブイでもあまり釣れていないとか・・・。
毎日真夏のような暑さでボート釣りも大変そうですね。
Posted by アンヒロアンヒロ at 2020年06月04日 11:40
アンヒロさん
調子が悪いと何する気も起きないですよね、早く良くなって下さい。
聞いた話では、フェンスブイのところは釣れる様ですが型が小さいようで、奥に行くと数は少ないが型が良いそうです。
Posted by ツネツネ at 2020年06月06日 06:54
NABEさん
水位が上がらなくて、今年は岸釣りが長く出来ます。
なかなか行けないですが。
Posted by ツネツネ at 2020年06月06日 07:00
ツネさん
そうなんですよ~天気は良いので行きたい所なんですが、このところの暑さもあって行動に移せません。近所の人の話では、私が行ける土日は人が多く、フェンスブイでやるなら平日行かないと釣れないと聞かされ余計に腰が重くなっています。まあ、今年は春先結構釣れて、燻製、冷凍保存したものがまだ沢山あるので、そのうち行ってみたいと思います。又、新潟夜のイカ釣りもそろそろ釣れだす頃なので、そちらにも行きたいと思っています。
Posted by アンヒロアンヒロ at 2020年06月06日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020 6.3 ボート管理 ちょい
    コメント(5)