ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2022年06月05日

2022.6.5 ボート釣り 2匹

2022 6月5日(日)雲り後晴れ

沼沢湖ボート釣り

5:30〜10:30 2匹

今日も沼沢湖でボート釣り。

到着するとフェンスブイ方面にはボートがいっぱい、あの辺は水深深くアンカーを降ろすには苦労するので、今迄通りに土倉方面へ。



周りには誰もいないが始める。
魚探には一切反応なし。
取り敢えず撒き餌しながら待つと7:00頃になってようやく一匹目が掛かるが、タモ入れ前にバレる。
8:00頃まで待ったが反応がないため移動。

天気も良くなり始め波風共に穏やかだったため久しぶりに湖奥へ向かう。
対岸最奥まで行ったのは一昨年解禁日以来。


双子岩付近の水深13mで始める。
ここでも魚探の反応無いが、待っていると9:00頃ようやく一匹目を釣る。


その後も反応は無いが、この場所では合計2キャッチ、2バラシで10:00過ぎに終了した。

帰りに以前に降ろして置いたマイブイを発見、しっかりと残っていた。