ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2023年04月13日

沼沢湖ボート下ろし場付近

質問にあったので参考程度に見て下さい。


新田赤岩方面の砂浜入り口










道路から入って砂浜まで

途中の橋の上と砂浜に下りる場所が少し狭い



漁協前のスロープ











こちらは水が無いので満水まで待つか、人力で下ろすしか無い

参考程度に
自分は軽トラで、ボートは分割式なのでどちらからでも行けますが、大きい車だと入れるか、重いボートを下ろせるかはやったことが無いのでわかりません。
  


Posted by ツネ at 20:14Comments(4)

2023年04月13日

2023.4.13 沼沢湖 午後岸釣り 3匹

2023. 4月13日(木) 晴れ 風強め

神社下 13:30〜

ヒメマス 25〜28cm

仕事が早く終わったので沼沢湖へ

まずは先日質問を受けたボート下ろし場付近の写真撮影

グルっと回ったがボートは0、岸釣りも駐車場下に1人だけと言う寂しい状況





とりあえずサビキを一本投げ入れておき、ルアーを投げるが当たらず根掛かりしロスト

PEを使っていたのでラインシステムを作ろうとしたところで14:30頃1匹目がサビキで釣れた。
岸からのサビキで数年ぶりに釣れた久しぶりのヒメマスだった。


その後は15:30頃までに2匹追加し、16:00頃終了した。



帰りに後から来られた方と雑談すると、その方は今期、朝の短時間釣行数日間で20匹ほどルアーで釣られていた。
解禁日に15匹釣られている方もいるので、根気よくやれば釣れるようだ。個体数は少ないようだが。



  


Posted by ツネ at 17:52Comments(0)沼沢湖 ヒメマス