ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2015年12月13日

2015 12月13日 堤防釣り

2015 12月13日(日) 早朝1℃ 昼間8℃

東港湾内 晴れのち曇り

久しぶりの釣りで何をやろうか迷って、さらに久しぶりの黒鯛狙いのうきフカセ。

今まで、何回かやったが釣れた事がまるで無しで、今回も駄目。

他の黒鯛釣りの方々は練り餌でだんごを作り、柄杓で投げ込んで釣っているが、またこれが釣れる釣れる。

次に黒鯛を狙いに行くときはこの釣法を真似て初GETを。


で、内容ががらりと変わりますが、西堤に案外今日人が入って居ました。

西堤に行けなくなって数年、許されるなら入りたい!!

行っていた人ならわかると思いますが、晴れた天気の良い日に外海を見ながら釣ったり、ボ~と眺めているだけで
気持ちが良かった、釣れる釣れない関係無しに楽しかった。
東港も釣りが出来る場所が限られて、この時期どこでやれいいやら。  


Posted by ツネ at 23:00Comments(2)新潟海釣り