ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2017年03月24日

冷凍半年ヒメマス > 冷凍一週間ニジマス

最近、ヒメマスを美味しく焼くために角形七輪を購入し周りに自作で串刺し台を作成、串も竹でコツコツと作る。

焼き台全て完成し具合を見るために、昨年夏に釣って真空パックし冷凍したヒメマスと、最近はまった管釣りのニジマスを前夜に冷凍庫から出しておく。

悲しいかな、朝起きるとヒメマスがガスコンロで焼かれて朝のおかずになってしまっていた、半年冷凍でガス焼きだったが、臭みも無く美味しかった。

残ったニジマスの方は自作焼き台で炭焼きにしたが、焼き方が悪いのか少し生臭い感じが有った。



保存期間・焼き方色々と要因は有るけれども、食べ比べると素材の違いがはっきりと出た。

自分的にはヒメマスは淡水魚の中では旨さNO1で有る。

ヒメマス釣って焼くのが待ち遠しい。  


Posted by ツネ at 22:12Comments(2)

2017年03月24日

4/1はようやく解禁日

本日ついに沼沢湖ヒメマスの釣り券が販売となり、早速仕事帰りに山内釣具店により船年釣券を購入しました。



昨シーズンはヒメマス釣りにはまってしまうとは思いもせず、年釣券より多くの日釣券を購入したが、今シーズンはこれで遠慮せずガンガン行けそうです。
  


Posted by ツネ at 20:20Comments(2)