ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2017年06月20日

2017.6.20 ボート係留方法変更

2017 6月20日(火) 晴れ

仕事現場が自宅の近くで更に少し早く終わったので夕方を少々攻めて時間が有ったら係留方法を変えて来ようと出撃。

係留場所に着くと一艘ボートが帰ってくる、見ていると知り合いのルアー製作者の菅ルアーさん。

色々と話をしていたら出撃する時間が無くなり釣りは取り止め。
自作のサビキを一本頂いたが、さすがに釣り道具の製作販売者、自分が作った物とは月とすっぽん、完成度が高く美しい。
今後は見習って作れるかな。


いつもは石がゴロゴロの所を引っ張り上げ非常に苦労していたので、他のボートと同じくブイを下ろしロープで沖に浮かべる方法を試して来た。
沈没しなければ良いのだが。


  


Posted by ツネ at 22:13Comments(0)