2018年08月31日
2018.8.31 淡水おかっぱり
2018 8月31日(金) 曇り時々雨
沼沢湖 おっかぱり 5:30~9:30
ヒメマス ~30㎝ 5匹
今日は雨模様で仕事が休みになるので、前日よりエギングかボートヒメマスにしようか悩んでいたが、新潟は雨で波が高い、ボートは雷注意の予報で危険そうと言うことで大人しくして居ようと思っていたら、夕方知人よりTelが来てスプーンで釣れたとの事。
それを聞いたので雷が鳴っても直ぐに避難出来ると岸釣りに決めた。
真夏と違い夜明けが遅くなっているのでゆっくりと出発し5:30過ぎに到着。
先行者がいて近づいて行くと、丁度ルアーで上げている所だった。
隣の方はルアーにサビキに釣れるが、自分にはなかなか来なかったが6:30過ぎに、フォールでまず1匹目が釣れたが、これが自分的最大サイズの30㎝


これを期にポツポツと釣れ始め、5キャッチ4バラシ 数回ショートバイトで終えた。



今回は赤色8gをフルキャストし底を取り、スローで引いて遠い所だけで掛かった。
釣れるのは29㎝前後の大型ばかり(隣の方も)
春先はガツンと当たって直ぐに水面に飛び上がって来たが、大きいためかモソッと当たって、手前に来るまで浮いて来ないので楽しい引きごたえだった。

沼沢湖 おっかぱり 5:30~9:30
ヒメマス ~30㎝ 5匹
今日は雨模様で仕事が休みになるので、前日よりエギングかボートヒメマスにしようか悩んでいたが、新潟は雨で波が高い、ボートは雷注意の予報で危険そうと言うことで大人しくして居ようと思っていたら、夕方知人よりTelが来てスプーンで釣れたとの事。
それを聞いたので雷が鳴っても直ぐに避難出来ると岸釣りに決めた。
真夏と違い夜明けが遅くなっているのでゆっくりと出発し5:30過ぎに到着。
先行者がいて近づいて行くと、丁度ルアーで上げている所だった。
隣の方はルアーにサビキに釣れるが、自分にはなかなか来なかったが6:30過ぎに、フォールでまず1匹目が釣れたが、これが自分的最大サイズの30㎝


これを期にポツポツと釣れ始め、5キャッチ4バラシ 数回ショートバイトで終えた。



今回は赤色8gをフルキャストし底を取り、スローで引いて遠い所だけで掛かった。
釣れるのは29㎝前後の大型ばかり(隣の方も)
春先はガツンと当たって直ぐに水面に飛び上がって来たが、大きいためかモソッと当たって、手前に来るまで浮いて来ないので楽しい引きごたえだった。
