ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2021年04月16日

2021.4.16 ちょい釣り 1匹

2021 4月16日(金) 晴れ

沼沢湖 神社下 5:00~6:45

ヒメマス 25㎝ 1匹

2021.4.16 ちょい釣り 1匹

2021.4.16 ちょい釣り 1匹

水深が少し下がっていた。


今朝も仕事前の釣り、だいぶ日の出早くなって来たようで天気が良ければ4:45辺りから出来そうな感じだった。

6:10頃、小さな当りが有ったが、掛からず。

数分後、今朝は寒くて、下を見ながら縮こまってカウントを数え、着底の頃前を向くとヒメマスが連続ジャンプしている。一瞬何事か分からず間を置いて考えがまとまるとフォールで当たっていたと理解し釣り上げた。

2021.4.16 ちょい釣り 1匹

ようやく今年の一匹目が釣れたわけだが、釣ったと言うよりいつも間にか掛かってたと言う感じで少し残念であった。

終了する頃、監視員Kさんがやってきて、終了後少し話をするとボートは奥の方では例年通り釣れているとの事だった。

仕事が終わり夜、一匹目を刺身か塩焼きか迷って塩焼きにした。
2021.4.16 ちょい釣り 1匹

2021.4.16 ちょい釣り 1匹

冷凍物のヒメマスと違い、生のヒメマスの炭焼きは別格であった、ジューシーで柔らかく旨い。
初めてヒメマスを食べた時の何だコレを思い出す感じだった。






このブログの人気記事
2021 4.6  夕方ちょい釣り
2021 4.6 夕方ちょい釣り

2021 4/1  淡水  岸釣り
2021 4/1 淡水 岸釣り

2021.5.27  ちょい釣り
2021.5.27 ちょい釣り

2021.4.14 ちょい釣り
2021.4.14 ちょい釣り

2021 6.30  ちょい釣り
2021 6.30 ちょい釣り

同じカテゴリー(沼沢湖 ヒメマス)の記事画像
2023.5.6  沼沢湖 岸釣り 3匹
2023.4.20 沼沢湖 岸釣り 3匹
2023.4.13  沼沢湖 午後岸釣り 3匹
2023.4.3  沼沢湖 ちょい釣り
2023.4.1  沼沢湖 岸釣り
2023 3.23  沼沢湖
同じカテゴリー(沼沢湖 ヒメマス)の記事
 2023.5.6 沼沢湖 岸釣り 3匹 (2023-05-07 08:46)
 2023.4.20 沼沢湖 岸釣り 3匹 (2023-04-21 00:21)
 2023.4.13 沼沢湖 午後岸釣り 3匹 (2023-04-13 17:52)
 2023.4.3 沼沢湖 ちょい釣り (2023-04-03 12:26)
 2023.4.1 沼沢湖 岸釣り (2023-04-01 22:27)
 2023 3.23 沼沢湖 (2023-03-23 12:20)

この記事へのコメント
ツネさん
奥の対岸で釣れだしましたか・・・今日行く予定でしたが雨が強くなる予報だったので行くのをやめました。
Posted by アンヒロアンヒロ at 2021年04月17日 19:47
アンヒロさん
今日会った別の人の話では20~30匹くらいとのことでした。
Posted by ツネツネ at 2021年04月17日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021.4.16 ちょい釣り 1匹
    コメント(2)