ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2014年09月11日

9月11日 キス釣り

AM7:00 18℃ 昼間 27℃ 曇り後晴れ

村松浜 ピン~16.5㎝ 9

小針浜 ピンギス   1  

会津は朝、天気が悪かったので仕事が休みに。
後、いつ行けるか分からないので朝7時に出発。

時間が遅いので三川より峠越えで村松浜へ。
9時に到着、前回の時よりも波の音が強い、浜へ行くと若干荒れ気味。



平日も有り先行者は遠くに2人程見えるだけ。
真夏なら9時頃なら暑くて居られないが丁度良い感じ、だが夏が終わった感が寂しい。

ジグがとどく範囲内では、何者かのナブラが。

波のなるべく穏やかな場合を攻めるが、ポツポツと拾い釣り。



11時頃に大移動。沖にテトラの有る小針浜へ。

これが裏目に。
波は無いが魚も居ない。村松浜でもっと粘れば良かったと後悔。
ピン1匹とオジサンが釣れただけで終了。移動疲れ。

今年のペースだと今回でキスのサビキ釣りは終了かも。  
タグ :キス釣り


Posted by ツネ at 20:19Comments(0)新潟海釣り