ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2014年09月28日

9月28日 エギング

AM2:00 11℃ 14℃ AM10:00 23℃

網代浜突堤 晴れ 風強め

アオリイカ ~14㎝ 3杯 

先日の一件でエギングはまってしまい「エメラルダス83M」を買いエギング一本で出発。

取り合えず地形を把握している網代浜へ。

まだ暗いAM4:15頃より始め、明るくなった頃に待望の1杯目が、当たり判らずシャクったら掛かっていた。

2杯目は触った様な気がしたので、その場でちょこちょこしてたら持って行かれる。

3杯目はシャクってフォールで持って行かれる。




今まではイカなんて釣っても重いだけで面白く無いだろうと思っていたが……。

面白い。あの引く感じが気持ちいい。

TV 等で釣っている大きいサイズだと、もっと気持ちいいんだろうな。

本日釣れたエギは
2.5寸 エギ王QLive 温チャージ
でした。  
タグ :アオリイカ


Posted by ツネ at 16:11Comments(4)新潟海釣り