ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2015年09月23日

2015 9月21,22日 エギング(ボウズ)

2015 9月21,22日 晴れ時々曇り

東港 網代浜突堤

久しぶりに無謀な弾丸釣行。

今回のSWは21日迄に仕事を終わらせて、ゆっくりと笹川流れの方までエギングをしに行こうと思っていたのに、少しばかり残り22日も仕事に。

だが、完全に釣りモードに入ってしまっていたので、朝帰りしてくれば良いとPM6:30出発。

PM 8:30頃に網代浜に着くと強風で波も強い。安全と釣り易さを考え東港湾内へ。

考えることは同じ様で先行者の方々が大勢。

PM12:00近く迄粘るがダメ。この頃には周りに居るのはうきサビキの人達とタヌキ1匹。

諦めて網代浜に行くがまだダメ。

仮眠を取りAM3:00には風、波共に収まったので、突堤へ。


またしても、アオリイカまったくダメ。周りもダメ。

隣のうきサビキでは~20㎝程のアジがバンバン釣れているのに。

AM 7:00に撤収。


今回で4連続撃沈。エギング難しい。

軟体動物よりやっぱり、魚類か。

取り合えず、カマス3匹確保。  


Posted by ツネ at 21:02Comments(2)新潟海釣り