2019年04月04日
2019.4.4 ボート管理 岸釣り 2匹
2019 4月4日(木) 曇り時々'晴れ
沼沢湖 ヒメマス 2匹
今日は午前中で仕事が終わったので沼沢湖へ。

前回来たときにブイが動いていた様な気がしたので、重石を追加しようと思っていたら、1m以上減水しておりロープ等がごちゃごちゃだったので、ブイを少し離して打ち直して重石を一杯沈めた。

ボートの処理中に、フジのトマト屋さんからTELが掛かってきて沼沢湖に来て神社下で始めるとの事だったので、時間がかかったが15:00より神社下で合流して岸釣りを開始する。


当たりすらなく時間が過ぎ、17:00前にようやくバイトがあり、少し間を置いてようやくヒット、続けば良かったのだがまた沈黙時間が有った後にヒット。
2バイト、2キャッチで18:00頃に日が沈んだので終了した。



到着した時に上がって来たボートの人達は、奥の方、赤岩の方でだいぶ釣れたそうで、漁協奥で岸釣りをしていた方はサビキで9匹との事でした。
先日から一緒に来ているフジのトマト屋さんも年釣り券を購入しました。
年券を買ってしまえば時間にとらわれず、何時でも来て出来るので天気の心配など必要なくてすむので楽ではある。
沼沢湖 ヒメマス 2匹
今日は午前中で仕事が終わったので沼沢湖へ。

前回来たときにブイが動いていた様な気がしたので、重石を追加しようと思っていたら、1m以上減水しておりロープ等がごちゃごちゃだったので、ブイを少し離して打ち直して重石を一杯沈めた。

ボートの処理中に、フジのトマト屋さんからTELが掛かってきて沼沢湖に来て神社下で始めるとの事だったので、時間がかかったが15:00より神社下で合流して岸釣りを開始する。


当たりすらなく時間が過ぎ、17:00前にようやくバイトがあり、少し間を置いてようやくヒット、続けば良かったのだがまた沈黙時間が有った後にヒット。
2バイト、2キャッチで18:00頃に日が沈んだので終了した。



到着した時に上がって来たボートの人達は、奥の方、赤岩の方でだいぶ釣れたそうで、漁協奥で岸釣りをしていた方はサビキで9匹との事でした。
先日から一緒に来ているフジのトマト屋さんも年釣り券を購入しました。
年券を買ってしまえば時間にとらわれず、何時でも来て出来るので天気の心配など必要なくてすむので楽ではある。