ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2019年07月15日

2019.7.15 ちょい投げ キス釣り

2019 7月15日(日・海の日)

新潟 シロギス 2匹

会津は朝から雨で仕事もできないので、新潟へ。
海の日に海に行くのは久し振りである。


シロギスの天ぷらが食べたくて、沢山釣ってこようと思っていたのだが。

始めは、日和山の方へ行ったが、休みもあり駐車場が満杯で諦める。
海の方は遠目で見て荒れている様だったが、グーグルマップを見て近場でできる所を探す。

次の場所は、新潟空港の阿賀野川を挟んだ反対側の砂浜にした。

近くに行って見るとやっぱり荒れていて濁り気味、とりあえず準備をして始める。




幸先良く、一投目で14㎝程のキスが掛かるが続かない。


何投か投げるが、ちょい投げの距離では波の中で歯が立たないので、縦堤のある場所へ移動し16㎝程の一匹を追加したがゴミが酷くてまた移動。

河口で始めるが、こちらはフグばかりが掛かって来る。
一度、手のひらより小さめのクロダイが掛かったがリリースした。
ゴミとフグでキスが釣れそうも無かったので終了した。







今回初めてやった場所だったが、荒れている事も有ったのかショアジギングの釣り人が多かった。
今度はルアーでスズキを狙って見ようと思った。

  


Posted by ツネ at 23:53Comments(0)新潟釣りキス釣り