ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2014年08月15日

8月14日 キス釣り

AM2:30 21℃ 26℃ 昼間31℃ 

曇り時々晴れ朝一時小雨

シロギス ピン~16㎝ 17匹

今日もまた村松浜へ。
ここ数日天候が悪く荒れていたようなので少々心配。
車を停めるといつもより波の音が強め、見てみるとほんの少し波強め。濁り有り。

まずはチョイ投げで。1投目より本日最大の1匹。

8月14日 キス釣り

この日は波打ち際では余り釣れず4~5色で良く釣れたが、2本出しだったのでどっち着かずに。
AM8:00頃から波が強く成りだし、飽きてしまい気分一新の為、場所移動。
遠投1本に絞ればもっと釣れたはず。(隣の人も4~5色近辺で釣れている)

次第浜へ。
やはりこちらはお盆休みもあり子供連れの方が沢山。
護岸の所で竿を出すとフグ、マルタウグイ。

やめて突堤の先端へ。
場所は空いていたが釣れない。周りの人も釣れて無い。
外から内側に移動するとようやくヒット。が、釣れて来たのは極小カレイ、針飲まれ。
可哀想だがキープ、何だか萎えて本日終了。

8月14日 キス釣り


場所移動せずにポイント移動で気分を変えていれば。と、思いながらの帰宅に。
あと、今日はヒイラギが良く釣れた、キスの同数程釣れたはず。


8月14日 キス釣り






タグ :キス釣り

このブログの人気記事
2021 4.6  夕方ちょい釣り
2021 4.6 夕方ちょい釣り

2021 4/1  淡水  岸釣り
2021 4/1 淡水 岸釣り

2021.4.16 ちょい釣り 1匹
2021.4.16 ちょい釣り 1匹

2021.5.27  ちょい釣り
2021.5.27 ちょい釣り

2021.4.14 ちょい釣り
2021.4.14 ちょい釣り

同じカテゴリー(新潟海釣り)の記事画像
2025.5.3   新潟遠投サビキ アジ3匹
2025.4.28  新潟海釣り
2025.4.11. 新潟東港ボートサワラ
2024.10.14  新潟東港 船サワラ
2024.10.1  新潟東港 船サワラ
2024.9.21  新潟エギング 花火大会
同じカテゴリー(新潟海釣り)の記事
 2025.5.3 新潟遠投サビキ アジ3匹 (2025-05-12 19:42)
 2025.4.28 新潟海釣り (2025-05-12 08:47)
 2025.4.11. 新潟東港ボートサワラ (2025-05-05 08:32)
 2024.10.14 新潟東港 船サワラ (2024-10-27 22:58)
 2024.10.1 新潟東港 船サワラ (2024-10-04 19:52)
 2024.9.21 新潟エギング 花火大会 (2024-09-15 19:34)

この記事へのコメント
ツネさん、おひさ♪
久しぶりに来てみたら釣り行ってるのね〜
アオリイカ教えて〜♪
Posted by てんちゃん at 2014年08月30日 14:02
てんちゃん行ってるねぇ。
いつも見てるけど羨ましいよ。
暇と先立つ物が無くて年々釣行回数減。
アオリイカは釣れた事無くて素人です。
Posted by ツネツネ at 2014年09月02日 05:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月14日 キス釣り
    コメント(2)