2015年05月24日
2015 5月24日 キス釣り
2015 5月24日 晴れ 早朝11℃ 昼間30℃
村松浜 シロギス ~19㎝ 5匹 (AM5:00~AM12:00)
待ちに待った投げのキス釣り。
気象庁の海面水温では約16℃位でチョイと早いとは思ったものの、色々な処の情報では釣れ始めているので、辛抱たまらず出撃。
日が登り水温が上がりそうな時間に行けば良いと思ったが山育ちの海好き、そうは問屋が卸さない。
暗い内はショアジギでもして遊ぼうかと思ったら、海岸線にショアジギの人が一杯。
あきらめてキス一本に絞り、スペースの広い場所に入り軽めに始める。
AM6:30位から青物が釣れないのでジギングの人は帰り始めたが、替わりに投釣りの団体さんが。
地元の方々のキス釣り大会が有り、またもや人が多すぎで移動出来ず。
AM 11:00大会が終了らしく、今度は隣に1人のみで一気に寂しくなる。

今年初のキス釣り、ようやくシーズンインの時期なのでボウズ覚悟だったが、4投目で17㎝程の1匹目。
幸先が良いと思ったが次は1時間後、次も1時間後。周りも釣れてないので、ひたすらゆっくり&置き竿。
何とか5匹を釣る、改めて感じた事は33号の竿では16㎝以下は当たりが解らない。
周りに全く人が居なくなったので、やめる前1時間程、遠投の練習。
何とか糸フケ取って6色チョイオーバーをコンスタントに投げれる様になったが、それが限界。
独学ではなかなか難しい。目指せ7色。
今年の1匹目

本日の釣果

村松浜 シロギス ~19㎝ 5匹 (AM5:00~AM12:00)
待ちに待った投げのキス釣り。
気象庁の海面水温では約16℃位でチョイと早いとは思ったものの、色々な処の情報では釣れ始めているので、辛抱たまらず出撃。
日が登り水温が上がりそうな時間に行けば良いと思ったが山育ちの海好き、そうは問屋が卸さない。
暗い内はショアジギでもして遊ぼうかと思ったら、海岸線にショアジギの人が一杯。
あきらめてキス一本に絞り、スペースの広い場所に入り軽めに始める。
AM6:30位から青物が釣れないのでジギングの人は帰り始めたが、替わりに投釣りの団体さんが。
地元の方々のキス釣り大会が有り、またもや人が多すぎで移動出来ず。
AM 11:00大会が終了らしく、今度は隣に1人のみで一気に寂しくなる。

今年初のキス釣り、ようやくシーズンインの時期なのでボウズ覚悟だったが、4投目で17㎝程の1匹目。
幸先が良いと思ったが次は1時間後、次も1時間後。周りも釣れてないので、ひたすらゆっくり&置き竿。
何とか5匹を釣る、改めて感じた事は33号の竿では16㎝以下は当たりが解らない。
周りに全く人が居なくなったので、やめる前1時間程、遠投の練習。
何とか糸フケ取って6色チョイオーバーをコンスタントに投げれる様になったが、それが限界。
独学ではなかなか難しい。目指せ7色。
今年の1匹目

本日の釣果

Posted by ツネ at 16:37│Comments(4)
│新潟海釣り
この記事へのコメント
はじめまして。
村松浜も始まってますね!これからが本番だと思いますので期待しましょう。
私は昨日柏崎で5匹でした(笑)村松浜ではいい思いをしたことがないので、今シーズンは挑戦したいと思っています。
村松浜も始まってますね!これからが本番だと思いますので期待しましょう。
私は昨日柏崎で5匹でした(笑)村松浜ではいい思いをしたことがないので、今シーズンは挑戦したいと思っています。
Posted by B・Y at 2015年05月24日 21:12
B・Yさま
いらっしゃいませ。
本当にこれからですね。多数釣れる時が待ち遠しです。
いらっしゃいませ。
本当にこれからですね。多数釣れる時が待ち遠しです。
Posted by ツネ
at 2015年05月25日 12:15

ツネさん、行ってるね~
俺はしばらく鮎オンリーだね!
やるときは道具あるから滝谷でどうぞ!
俺はしばらく鮎オンリーだね!
やるときは道具あるから滝谷でどうぞ!
Posted by てんちゃん
at 2015年05月28日 19:50

てんちゃん
キスはアユはかぶるね。アユもやってみたいけどこれ以上手は広げられないかな、やりたいものが多すぎて体一つでは追い付かないよ。
そのうちにまた集まろう。
キスはアユはかぶるね。アユもやってみたいけどこれ以上手は広げられないかな、やりたいものが多すぎて体一つでは追い付かないよ。
そのうちにまた集まろう。
Posted by ツネ
at 2015年05月29日 09:53
