ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2017年09月23日

2017.9.23 淡水 6匹

2017 9月23日(土) 小雨のち曇り

沼沢湖 ヒメマス 6匹 8:00~11:00

本日は仕事の予定でしたが、朝のうち雨が降っていたので急遽休みに。

今日を逃すとそのまま禁漁になりそうなので、やることは有ったが沼沢湖へ。

遅めの出発だったので8艘ほどの先行者が釣っていたが、話を聞くと早朝より釣果が悪いとの事。

準備をして始めると一投目から釣れ、3匹目迄はあっという間に釣れたが、その後からは長かった。

2017.9.23 淡水 6匹
右ハヤブサヒメマス 左トリック

2017.9.23 淡水 6匹
1.2匹目

魚探にはコンスタントに反応が出ているのだが、食い気が無いようで周りでもポツポツと当たっているだけ。

途中、釣れたばかりのヒメマスを使い握り寿司を作って下さる方がおり、ボート釣りの全員に振る舞っておられました。
私も頂きましたがとても美味しかったので、久しぶりに帰って刺身で食べようと全部血抜きをしておきました。

ヤメ近くになり後片付けをしていると、おそらく今シーズン最後の1匹が掛かる、それなりの大きさだったのが最後の救いだった。

ハヤブサヒメマス4号で2匹、トリック6号で4匹だったがトリックでのバラシは4匹程いた。

2017.9.23 淡水 6匹
2017.9.23 淡水 6匹
最後の1匹

2017.9.23 淡水 6匹

2017.9.23 淡水 6匹

2017.9.23 淡水 6匹
刺身と卵
黒ずんだ2匹がメスだった


571 6




このブログの人気記事
2021 4.6  夕方ちょい釣り
2021 4.6 夕方ちょい釣り

2021 4/1  淡水  岸釣り
2021 4/1 淡水 岸釣り

2021.4.16 ちょい釣り 1匹
2021.4.16 ちょい釣り 1匹

2021.5.27  ちょい釣り
2021.5.27 ちょい釣り

2021.4.14 ちょい釣り
2021.4.14 ちょい釣り

同じカテゴリー(沼沢湖 ヒメマス)の記事画像
2023.5.6  沼沢湖 岸釣り 3匹
2023.4.20 沼沢湖 岸釣り 3匹
2023.4.13  沼沢湖 午後岸釣り 3匹
2023.4.3  沼沢湖 ちょい釣り
2023.4.1  沼沢湖 岸釣り
2023 3.23  沼沢湖
同じカテゴリー(沼沢湖 ヒメマス)の記事
 2023.5.6 沼沢湖 岸釣り 3匹 (2023-05-07 08:46)
 2023.4.20 沼沢湖 岸釣り 3匹 (2023-04-21 00:21)
 2023.4.13 沼沢湖 午後岸釣り 3匹 (2023-04-13 17:52)
 2023.4.3 沼沢湖 ちょい釣り (2023-04-03 12:26)
 2023.4.1 沼沢湖 岸釣り (2023-04-01 22:27)
 2023 3.23 沼沢湖 (2023-03-23 12:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017.9.23 淡水 6匹
    コメント(0)