2018年09月30日
2018.9.30 淡水 ボート釣り
2018 9月30日(日) 曇り
沼沢湖6:00~11:00
ヒメマス 18匹
今日は台風の影響で天気が悪い予報だったが、外れて穏やかな日だった。
早朝来ていた、てんちゃんと話をしてから出船する。

ボートはあちこちにトータル8艘で、岸釣りは神社下に沢山やっていた。

今日は30m辺りでのヒットが多かった。
暑くも寒くも風も無く、曇天という事さえ除けば気持ちの良い釣り日和であった。
周りにボートが無くなり寂しくなってしまった。
ボートの回収いつしよう。

今年最後の釣果

沼沢湖6:00~11:00
ヒメマス 18匹
今日は台風の影響で天気が悪い予報だったが、外れて穏やかな日だった。
早朝来ていた、てんちゃんと話をしてから出船する。

ボートはあちこちにトータル8艘で、岸釣りは神社下に沢山やっていた。

今日は30m辺りでのヒットが多かった。
暑くも寒くも風も無く、曇天という事さえ除けば気持ちの良い釣り日和であった。
周りにボートが無くなり寂しくなってしまった。
ボートの回収いつしよう。

今年最後の釣果

この記事へのコメント
ツネさん
今シーズン色々お世話になりました。お疲れ様でした。
ボートも洗って片付けました。
11月からは屋形ワカサギ、1月からは氷上ワカサギ釣りです。
ツネさんはワカサギ釣りはしないんですか?
今シーズン色々お世話になりました。お疲れ様でした。
ボートも洗って片付けました。
11月からは屋形ワカサギ、1月からは氷上ワカサギ釣りです。
ツネさんはワカサギ釣りはしないんですか?
Posted by アンヒロ
at 2018年09月30日 17:38

アンヒロさん
こちらも色々と有り難うございました。来シーズンは一緒にボートを出せる日があれば良いのですが。
ワカサギは以前よりやっていないのですが、去年から除雪の仕事をするようになって、雪シーズンの3ヶ月は釣り自体が出来なくなりました。
こんなはずじゃ無かったのに、参りました。
こちらも色々と有り難うございました。来シーズンは一緒にボートを出せる日があれば良いのですが。
ワカサギは以前よりやっていないのですが、去年から除雪の仕事をするようになって、雪シーズンの3ヶ月は釣り自体が出来なくなりました。
こんなはずじゃ無かったのに、参りました。
Posted by ツネ
at 2018年10月01日 05:04

ツネさん、お世話になりました!
来年の解禁を楽しみに♪
冬は長いなぁ~ (ToT)
来年の解禁を楽しみに♪
冬は長いなぁ~ (ToT)
Posted by てんちゃん
at 2018年10月01日 07:17

昨日はお世話になりました。早々に諦めて子供たちと遊んでました。
ヒメマスはまた来年!宜しくお願いします!
ヒメマスはまた来年!宜しくお願いします!
Posted by NABE at 2018年10月01日 12:11
てんちゃん、NABEさん
こちらこそお世話になりました。
来年は一緒にゆっくりと釣りを楽しみたいですね。
こちらこそお世話になりました。
来年は一緒にゆっくりと釣りを楽しみたいですね。
Posted by ツネ
at 2018年10月01日 20:12

除雪の仕事ではワカサギ釣りどころではないですね。来年4月に是非一緒にボート釣りしましょう。フェンスブイ以外はやったことがないので、浅場のポイント教えていただければ助かります。一応20mアンカーは2個持っています。
Posted by アンヒロ
at 2018年10月01日 20:23

アンヒロさん、私もそんなには詳しく無いので回って探しましょう。
それがまた春先の楽しい所です。
それがまた春先の楽しい所です。
Posted by ツネ
at 2018年10月02日 22:55

ツネさん
そうですね。今年は春先フェンスブイの対岸に行こうと考えていましたが、なぜか今年は春先からフェンスブイ近辺で釣れたので、行けませんでした。どんな地形になっているのか、来年春を楽しみにしたいと思います。
そうですね。今年は春先フェンスブイの対岸に行こうと考えていましたが、なぜか今年は春先からフェンスブイ近辺で釣れたので、行けませんでした。どんな地形になっているのか、来年春を楽しみにしたいと思います。
Posted by アンヒロ
at 2018年10月03日 20:08
