ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2019年04月21日

2019.4.21 淡水 ちょっと岸釣り

2019 4月21日(日) 曇り

17:00~18:00

今日は仕事で少し早めに終わったためボートの様子見がてら向かう。

水位は前回来たときとほぼ同じだったので、確認だけして神社下へ
誰も居ないと思っていたら、フェンスブイに一艘、神社下で1人釣っていた。
2019.4.21  淡水 ちょっと岸釣り

2019.4.21  淡水 ちょっと岸釣り

17:30過ぎに岸からの人も終わっていったが、その時釣果について聞いたら、午後から来て釣果無しとの事だった。

短時間釣行もあり、ずっとボウズ続きなので釣れる気が全くしない、どうすれば釣れるのであろうか。


今日は湖を見た瞬間、だいぶ濁っている様な気がした。
以前より思っていたのだが、ずっと昔、夏場キャンプしてゴムボートで遊んだときはもっと水質が透明でだいぶ深いところまで見えていて恐ろしい位だったが、今では良いとこ2m位で馴れのせいもあるが怖いとは感じなくなっている。



このブログの人気記事
2021 4.6  夕方ちょい釣り
2021 4.6 夕方ちょい釣り

2021 4/1  淡水  岸釣り
2021 4/1 淡水 岸釣り

2021.4.16 ちょい釣り 1匹
2021.4.16 ちょい釣り 1匹

2021.5.27  ちょい釣り
2021.5.27 ちょい釣り

2021.4.14 ちょい釣り
2021.4.14 ちょい釣り

同じカテゴリー(沼沢湖 ヒメマス)の記事画像
2023.5.6  沼沢湖 岸釣り 3匹
2023.4.20 沼沢湖 岸釣り 3匹
2023.4.13  沼沢湖 午後岸釣り 3匹
2023.4.3  沼沢湖 ちょい釣り
2023.4.1  沼沢湖 岸釣り
2023 3.23  沼沢湖
同じカテゴリー(沼沢湖 ヒメマス)の記事
 2023.5.6 沼沢湖 岸釣り 3匹 (2023-05-07 08:46)
 2023.4.20 沼沢湖 岸釣り 3匹 (2023-04-21 00:21)
 2023.4.13 沼沢湖 午後岸釣り 3匹 (2023-04-13 17:52)
 2023.4.3 沼沢湖 ちょい釣り (2023-04-03 12:26)
 2023.4.1 沼沢湖 岸釣り (2023-04-01 22:27)
 2023 3.23 沼沢湖 (2023-03-23 12:20)

この記事へのコメント
昼から2.5hでサビキで2匹ダブルで釣れました!
初ルアーの息子にヒット!&バラシが1回

やっとヒメマスの顔が見れました~
Posted by NABE at 2019年04月21日 21:24
NABEさん
おめでとうございます。
釣れるんですね。いるんですね。
私はもう随分と魚の感触を味わっていません。
Posted by ツネツネ at 2019年04月22日 06:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019.4.21 淡水 ちょっと岸釣り
    コメント(2)