ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2019年09月10日

2019.9.10 淡水 ちょい岸釣り

2019 9月10日(火) 晴れ

沼沢湖 神社下 5:15~6:30

2019.9.10  淡水 ちょい岸釣り


今日もボウズ。

自分は基本、スプーンのスロー巻きのみなので駄目なのか。
今日も先行者のルアーマンの方は私が居る間に6匹位上げていたが、釣りかたはジグを遠投、底を取ってシャクっては落とすで釣れる、岸のルアーで釣っている人はこの方法の方のみ。

海でのショアジギングの時はシャクっては落としや色々とやって釣っていたが、この方法ではヒメマスが掛かったことが無いので、タイミングがつかめないしトラウトロットでは軟らかい。
今度は、海用のタックルを持って青物の様にやって見ようと思うが、ハードタックルではヒメマスを釣って面白いのか? 自宅のストッカーにはヒメマスがそこそこ冷凍になっているので魚が必要な訳では無く、当たった時の感触を味わいたいだけなのだが。


漁協前の駐車場の一部で工事が始まった様であった。
2019.9.10  淡水 ちょい岸釣り

2019.9.10  淡水 ちょい岸釣り






このブログの人気記事
2021 4.6  夕方ちょい釣り
2021 4.6 夕方ちょい釣り

2021 4/1  淡水  岸釣り
2021 4/1 淡水 岸釣り

2021.4.16 ちょい釣り 1匹
2021.4.16 ちょい釣り 1匹

2021.5.27  ちょい釣り
2021.5.27 ちょい釣り

2021.4.14 ちょい釣り
2021.4.14 ちょい釣り

同じカテゴリー(沼沢湖 ヒメマス)の記事画像
2023.5.6  沼沢湖 岸釣り 3匹
2023.4.20 沼沢湖 岸釣り 3匹
2023.4.13  沼沢湖 午後岸釣り 3匹
2023.4.3  沼沢湖 ちょい釣り
2023.4.1  沼沢湖 岸釣り
2023 3.23  沼沢湖
同じカテゴリー(沼沢湖 ヒメマス)の記事
 2023.5.6 沼沢湖 岸釣り 3匹 (2023-05-07 08:46)
 2023.4.20 沼沢湖 岸釣り 3匹 (2023-04-21 00:21)
 2023.4.13 沼沢湖 午後岸釣り 3匹 (2023-04-13 17:52)
 2023.4.3 沼沢湖 ちょい釣り (2023-04-03 12:26)
 2023.4.1 沼沢湖 岸釣り (2023-04-01 22:27)
 2023 3.23 沼沢湖 (2023-03-23 12:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019.9.10 淡水 ちょい岸釣り
    コメント(0)