2019年05月02日
2019.5.1 淡水 午後ボート釣り
2019 5月1日(水) 午後 小雨 強風
13:30~15:30
仕事が早く終わったため、天気が悪くなってきていたが向かう。
途中から小雨が降りだしたが、風さえなければカッパを着てやるつもりで向かう。
漁協に到着すると、案外いたボートがほとんど居なくなっており、風も強めだった。
取り敢えず準備をして、誰もいないフェンスブイに繋ぐ。
魚探で探ると反応まるで無し。
少しは釣れるかと思って竿を出すがまるっきり駄目、途中で友人が来て並んでやるが駄目、次第に風が強くなり白波が立ち始めたので終了した。
令和初日は2回来てボウズ始まりだった。


13:30~15:30
仕事が早く終わったため、天気が悪くなってきていたが向かう。
途中から小雨が降りだしたが、風さえなければカッパを着てやるつもりで向かう。
漁協に到着すると、案外いたボートがほとんど居なくなっており、風も強めだった。
取り敢えず準備をして、誰もいないフェンスブイに繋ぐ。
魚探で探ると反応まるで無し。
少しは釣れるかと思って竿を出すがまるっきり駄目、途中で友人が来て並んでやるが駄目、次第に風が強くなり白波が立ち始めたので終了した。
令和初日は2回来てボウズ始まりだった。


2019年05月02日
2019 5.1 淡水 ちょっと岸釣り
2019 5月1日(水 天皇即位の日) 晴れ
5:30~7:00
今日もまた、GWだが仕事で早朝岸釣り。
漁協につき準備のためドアを開けると、昨日、仕事道具等を積むために釣具を落としていたのを忘れていて、残っていた釣具はルアー1個ついたロッド一式とネットのみだった。
どうしようと迷ったが唯一のルアーをロストしたら止めることにして、いつもの漁協奥へ行く。
奥に行くと先行者が居たので挨拶をすると、NABEさんであった。
色々と話をしながらやったが当たりすらなく通常営業日だった。
天気は良かったがボートは少めでブイに繋ぐよりも、奥に行くボートの方が多かった。


5:30~7:00
今日もまた、GWだが仕事で早朝岸釣り。
漁協につき準備のためドアを開けると、昨日、仕事道具等を積むために釣具を落としていたのを忘れていて、残っていた釣具はルアー1個ついたロッド一式とネットのみだった。
どうしようと迷ったが唯一のルアーをロストしたら止めることにして、いつもの漁協奥へ行く。
奥に行くと先行者が居たので挨拶をすると、NABEさんであった。
色々と話をしながらやったが当たりすらなく通常営業日だった。
天気は良かったがボートは少めでブイに繋ぐよりも、奥に行くボートの方が多かった。

