2017年10月08日
2017.10.6/7 エギング
2017 10月6日(金)、7日(土) 夜から雨日中曇り
アオリイカ 胴長~18㎝ 3杯
久しぶりに夜釣りでエギング
自宅を20:00出発し、取り敢えず本間釣具に行き一時間ほど店内をグルグル回って道具等を購入して東港に向かう。
雨が降っていたがカッパを着て出動

23:30~1:30 東港湾内
右肘が痛いが右手で一時間ほどシャクっていたが
耐えきれずシャクり途中でハンドルを左右交換し竿をあおると重い、一瞬根掛かりと思ったがイカ噴射があり三年振りの一匹目を釣り上げた。

さらに一時間ほどたった頃、睡魔が襲ってきて耐えきれなくなり一時仮眠を取ろうと思っていたら、フォール中一気に持って行かれ即合わせが入りキャッチ出来たが胴長18㎝で最高サイズ、今まで引いた中では最高の引きで気持ち良かった。
まぁトータル10杯位しか釣ってないですが。


どちらもどちらも2.5寸 ラトル入り
5:30~7:00 網代浜突堤
二時間ほど仮眠を取り、網代浜の方に移動。
アジサビキ二人、エギングの方も二人ほどで釣座は余裕で取れたが若干風が強くなっていた。

風でラインがはらみ気味だったがフォールでラインに違和感を感じ合わせると小型だったがキャッチすることが出来た。

3寸 ラトル入り
体力がなくなったのか歳のせいか睡魔が来て、一時休憩後夜釣りした場所へ移動
8:00~10:00 東港湾内
こちらに移動してくると天気も回復し晴れ間も見え暖かくなり風も弱いが、一度当たりかもと思ったものが有っただけ。
ここで今回の釣行は終了したが、帰りに村松浜を見て帰って来た。

今年は一回もキス釣りをしなかったが浜辺で海を見たら夏場に来れば良かったと後悔してしまった。

アオリイカ 胴長~18㎝ 3杯
久しぶりに夜釣りでエギング
自宅を20:00出発し、取り敢えず本間釣具に行き一時間ほど店内をグルグル回って道具等を購入して東港に向かう。
雨が降っていたがカッパを着て出動

23:30~1:30 東港湾内
右肘が痛いが右手で一時間ほどシャクっていたが
耐えきれずシャクり途中でハンドルを左右交換し竿をあおると重い、一瞬根掛かりと思ったがイカ噴射があり三年振りの一匹目を釣り上げた。

さらに一時間ほどたった頃、睡魔が襲ってきて耐えきれなくなり一時仮眠を取ろうと思っていたら、フォール中一気に持って行かれ即合わせが入りキャッチ出来たが胴長18㎝で最高サイズ、今まで引いた中では最高の引きで気持ち良かった。
まぁトータル10杯位しか釣ってないですが。


どちらもどちらも2.5寸 ラトル入り
5:30~7:00 網代浜突堤
二時間ほど仮眠を取り、網代浜の方に移動。
アジサビキ二人、エギングの方も二人ほどで釣座は余裕で取れたが若干風が強くなっていた。

風でラインがはらみ気味だったがフォールでラインに違和感を感じ合わせると小型だったがキャッチすることが出来た。

3寸 ラトル入り
体力がなくなったのか歳のせいか睡魔が来て、一時休憩後夜釣りした場所へ移動
8:00~10:00 東港湾内
こちらに移動してくると天気も回復し晴れ間も見え暖かくなり風も弱いが、一度当たりかもと思ったものが有っただけ。
ここで今回の釣行は終了したが、帰りに村松浜を見て帰って来た。

今年は一回もキス釣りをしなかったが浜辺で海を見たら夏場に来れば良かったと後悔してしまった。

Posted by ツネ at 21:32│Comments(0)
│新潟海釣り