ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2018年07月27日

2018.7.22 投げキス釣り

2018 7月22日(日) 晴れ

新潟 村松浜 4:00~8:00
シロギス ~15㎝ 19匹 (リリース有り)

今回は去年からヒメマス釣りに偏り過ぎ、昨年晩秋に砂浜に行った時に少し後悔したので、2年振りにキス釣りに行ってきた。

21日の20:00に出発、まず本間釣具店に行き買い物、更に移動して24:00過ぎに藤塚浜の駐車場に到着。

ここで仮眠をしようとするが、熱帯夜の為窓を開けても蒸してなかなか眠れず3:30頃に村松浜へ移動。
2018.7.22 投げキス釣り


暗い内から準備をして、薄明かるくなって投げる。
2018.7.22 投げキス釣り

久しぶりだったので5本針で始めたら、一投目から幸先良くピン混じりで4連で付いてきた。
2018.7.22 投げキス釣り

その後もほぼピンギスばかり、33号の竿では固すぎてあまり当たりも取れず、面白く無いのでトラウト用の柔らかい竿でのちょい投げに変更するが、ピンばかりで飽きてしまい8:00頃に終了。
2018.7.22 投げキス釣り
今日の最大

2018.7.22 投げキス釣り
ヒイラギ 沢山釣れたが全リリース

2018.7.22 投げキス釣り
全釣果

2018.7.22 投げキス釣り
全部天ぷら


ブランクのせいか、船釣りばかりで大物狙いでやっていたせいか、ヒメマススプーンでルアー釣りの楽しさが復活したせいか 、何だか投げキス釣りに楽しさが感じられなくなっていた。数年前はキス釣りばかりだったのに。







このブログの人気記事
2021 4.6  夕方ちょい釣り
2021 4.6 夕方ちょい釣り

2021 4/1  淡水  岸釣り
2021 4/1 淡水 岸釣り

2021.4.16 ちょい釣り 1匹
2021.4.16 ちょい釣り 1匹

2021.5.27  ちょい釣り
2021.5.27 ちょい釣り

2021.4.14 ちょい釣り
2021.4.14 ちょい釣り

同じカテゴリー(キス釣り)の記事画像
2022.6.10  新潟海釣り
2021 7.21   ちょい投げキス釣り
2019.7.15  ちょい投げ キス釣り
同じカテゴリー(キス釣り)の記事
 2022.6.10 新潟海釣り (2022-06-11 18:08)
 2021 7.21 ちょい投げキス釣り (2021-07-22 21:32)
 2019.7.15 ちょい投げ キス釣り (2019-07-15 23:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018.7.22 投げキス釣り
    コメント(0)