ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ツネ
ツネ
会津の人間ですが、新潟の海でのショアジギング、サーフの投げキスがメインです。
2016年より沼沢湖のヒメマス釣りにはまり海が遠くなっています。

2018年04月13日

2018.4.12 淡水おかっぱり

2018 4月12日(木) 晴れ時々曇り

沼沢湖ヒメマス 8匹

11:00~15:00 おかっぱりルアー


今日は地区行事のために朝から集まり、終わってから天気も良いのでボートの準備をして沼沢湖へ。

湖畔に到着すると風が強く、ボートが出せない状態。
知り合いが戻って来たので聞いてみると、少し前に風が吹き始めたとの事、ボートはあきらめておかっぱりでルアーに変更し 、いつものポイントへ。



今回も底近くまで落としゆっくり引いて来る、開始30分程で1匹目がヒット、フックを外し直ぐに投げて巻く2匹目がヒット。

時間を置いて上の繰り返し、1チャンス2匹しか釣れない、小さな群れなのか移動が早いのか。

魚籠、ストリンガーを忘れてクーラーbox



開始後から徐々に穏やかになっていた風が15:00頃には暴風になり今回は終了した。


今回のメインのヒットルアーの色は金オレンジで、ピンク系は2匹だけだった。
他の方に話を聞いてもオレンジ系は良いみたいだ。

全釣果
  


Posted by ツネ at 09:32Comments(6)沼沢湖 ヒメマス