2017年05月24日
2017.5.24 淡水 陸っぱり 1匹
2017 5月24日(水) 曇り
沼沢湖 陸っぱり ヒメマス 1匹 朝30分位
今日はてんちゃんにボートを貸すので薄暗くうちに沼沢湖へ。
車2台で別々に行ったので、係留場所も漁協前近辺に変更した。
4:30~5:30頃まで簡単な使い方を教えてから自分はボートから降りる。仕事を休めれば一緒にやったのだが。

ほぼ鏡面状態
家に着くまでの時間を考えると30分程居られたので陸っぱりでスプーンを投げる。
数投した辺りで、グッと重くなり向こう合わせでHIT! 口が弱いので合わせはしなかったが、上げたら上下の口に一本づつ針が掛かっていた。

今回のタックルはサーフのヒラメ用で行った。
何だか5gのスプーンで届く範囲で釣れる様な感じがしないので思い切って25gで攻めて見たら正解でした。

ロッド メジャークラフト KGS-1062Flat
リール シマノC3000 PE1.0 リーダー 4号
ルアー ダイワ チヌークS 25g
ヒメマスにしては明らかにオーバースペックで湖畔で振っていると、自分でも場違いな感じ。
でも、掛かった感触は柔らかく引きは楽しめた。
さて、今日メインのてんちゃんの釣果は連絡によれば午前中のうちに50匹釣って終了したとの事。
うらやましい、一緒にやりたかった。
沼沢湖 陸っぱり ヒメマス 1匹 朝30分位
今日はてんちゃんにボートを貸すので薄暗くうちに沼沢湖へ。
車2台で別々に行ったので、係留場所も漁協前近辺に変更した。
4:30~5:30頃まで簡単な使い方を教えてから自分はボートから降りる。仕事を休めれば一緒にやったのだが。

ほぼ鏡面状態
家に着くまでの時間を考えると30分程居られたので陸っぱりでスプーンを投げる。
数投した辺りで、グッと重くなり向こう合わせでHIT! 口が弱いので合わせはしなかったが、上げたら上下の口に一本づつ針が掛かっていた。

今回のタックルはサーフのヒラメ用で行った。
何だか5gのスプーンで届く範囲で釣れる様な感じがしないので思い切って25gで攻めて見たら正解でした。

ロッド メジャークラフト KGS-1062Flat
リール シマノC3000 PE1.0 リーダー 4号
ルアー ダイワ チヌークS 25g
ヒメマスにしては明らかにオーバースペックで湖畔で振っていると、自分でも場違いな感じ。
でも、掛かった感触は柔らかく引きは楽しめた。
さて、今日メインのてんちゃんの釣果は連絡によれば午前中のうちに50匹釣って終了したとの事。
うらやましい、一緒にやりたかった。
Posted by ツネ at 20:16│Comments(0)
│釣り